10月10日(火) 担当医変更のお知らせ

10月10日(火)午前

院長  高橋康一が不在となるため、下記の通り担当医を変更いたします。

患者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

髙橋 康一 → 髙山 梓(高山病院)

インフルエンザ予防接種のご案内

当院ではインフルエンザ予防接種を実施しております。

完全予約制となりますので、接種をご希望の方は事前にご予約をお願いいたします。

ご予約は、お電話(TEL:092-589-1145)、 LINE、当院窓口にてお願いいたします。

原則、接種は2人1組で行いますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

なお、対象は高校生以上の方となります。

ワクチンの在庫がなくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。

新型コロナワクチン令和5年秋開始接種【個別接種】のご案内

当院で新型コロナワクチンの個別接種を行います。

ご希望の方は事前にご予約をお願いいたします。

詳細は下記の通りです。

実施日:20231013()午後

予約締切日:2023930()13:00

接種対象者:初回接種を完了した15歳以上の方

接種券をお持ちの方に限ります。

使用ワクチン:ファイザー社製 オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチン

予約方法:お電話またはLINEにてお願いいたします。

    TEL092-589-1145

    LINE:こちらからご登録ください

       https://lin.ee/es6BNC6

🎊祝!5周年🎊

202393日、当院は開院から5周年を迎えました。

これもひとえに、日頃から当院を受診していただいている患者の皆様、近隣地域の皆様、本院である高山病院のスタッフ、ご支援いただいている皆様のおかげです。

この5年の間には、新型コロナウイルスの流行もあり、色々と制限もされる中、急な担当医の変更や院内でのマスク着用、消毒のご協力など皆様にもたくさんのご迷惑をおかけしたかと思います。

それでも、当院に足を運んでいただき、『受診してよかった。』と温かいお言葉をいただくことも多く、私たちスタッフもとても嬉しく思っております。

症状に苦しみ悩んだ時に当院を選んでご受診いただき、最後には安心された表情で帰られる姿を見ることが、私たちにとって、やりがいとなり糧となっております。

今後も地域の皆様に安心してご受診いただけるクリニックとなるよう、精一杯努めてまいります。

6年目の高山泌尿器科月の浦クリニックも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

高山泌尿器科月の浦クリニック

院長、スタッフ一同

⛵️8月のご挨拶🏝️

今日から8月です!

いよいよ夏本番といった感じですね🌻

長い梅雨も終わりましたが、皆様のお住まいの地域では大雨の被害等はいかがでしたでしょうか。

これからは真夏日、猛暑日となる日が続いていきますが、室内と外の気温差で体調を崩されないよう十分に気をつけてお過ごしください。

節電も大事ですが、無理をしないようにクーラーや扇風機などを上手に活用しましょう。

海や山などのレジャーに出かける方も多いかと思いますが、怪我や事故には気をつけて楽しい思い出を作ってくださいね。

開院当時から皆さまを見守ってるフクロウさんも夏祭りモードです♫

また、クリニックでも夏気分を味わうために、福岡の海を飾ってみました!⛵️

(月の浦シスターズも皆さんをお出迎えです🏝️笑)

受付カウンターに飾ってますので、ご来院の際に覗いてみてください(^^)

最後に…

院長からのメッセージです。↓↓↓

 

🍧7月のご挨拶🐬

まだまだ梅雨真っ只中で、ジメジメした天気が続いていますが、皆さんはどのようにお過ごしですか?

気温も高くなってきて、体がだるいと感じることもあるかと思いますが、これからの夏本番に向けてしっかりと体力をつけて乗り切りましょう!

体が暑さに慣れていないうちは熱中症にも十分に気を付けてくださいね。

「喉が渇いたなー。」となる前にしっかりと水分補給をするように心がけましょう!

 

さて、本日より7月に入りますが、7月といえば七夕ですね。

皆さんはどんなお願い事をしますか?(^^)

クリニックではいつもみなさんの健康を願っております。

そのためにも、少しでも私たちが貢献できるよう日々努めておりますので、皆さんも何か体の不調やお悩みがあればいつでもご相談ください。

…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…

皆さんに「ここに来てよかった。」と思っていただけるクリニックとなりますように…🎋

…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…

 

また、福岡の夏といえば…山笠ですね!

今年はコロナも5類に移行し、より一層盛り上がるのではないでしょうか。

「おいさ、おいさ!」と、活気あふれる声が聞こえてきそうですね(^^)

こちらは毎年この時期に飾っているのですが、これを見ると「夏が来たなー。」と感じます🌻

梅雨が明けて夏が来るのが楽しみですね♪

 

 

☔6月のご挨拶🐸

\6月になりました/
そろそろ福岡も梅雨入りの時期ですね☔

梅雨はジメジメして何となく気持ちも落ち込みがちですが、院内ではこんな可愛い子たちがお出迎えしてくれますよ(^^)

子どものレインコート姿は、なんだか可愛らしいですよね💛

台風の影響で今日も大雨のところがあるそうなので、通学、通勤、お出かけの予定の方はお気をつけください。

 

さて、先日のお知らせでもお伝えしておりましたが、当院の公式LINEができました!

通常、診察時やお電話でしかご予約の追加、変更、キャンセルはお受けできませんでしたが、今後はLINEからも可能となります。

また、休診のお知らせやインフルエンザ予防接種のご案内なども発信予定です。

この機会に是非ご登録ください☺

まずはこちらからお友だち登録をお願いします!!

ここをクリック!

 

【コラム⑭】検診結果(尿検査)について

新生活が始まり、もうすぐ2ヶ月が経ちます。

今までと異なる環境で過ごされる方も沢山いらっしゃると思いますが、体調崩されていませんか?

学校や保育園では検診が始まっているところもあるのではないでしょうか?

検診では必ずといっていいほど尿検査があります。

尿検査では血が混じっていないか糖や蛋白の有無、などを確認します。

--------------------

下の表は、尿検査結果の見方についてまとめたものです。

結果をもらっても、それが良いのか悪いのか、何を表しているのかが分からないという方が多いと思いますので、是非ご参考ください。

--------------------

当院では2次検診を受け付けています。

検査で精査が必要と言われた方で、検診結果をお持ちの方は、ご受診の際に持参をお願いします。

また女性の方は生理が終わって3日以降に受診をお願いします。

 

最初の診察や検査結果によっては腎臓内科の受診が必要となることがあります。

当院では本院との連携により腎臓内科の受診が可能です。

内科の受診も予約をしますのでスムーズにご案内することができます。

 

何かわからないことがあれば、いつでもご相談下さい!(^^)